
緑黄野菜で、カロチン、ビタミンC、B群、ミネラルなどが含まれ、うまみ成分のアスパラギンも豊富です。新陳代謝を活発にし、体内でたんぱく質の合成を高める働きをするので疲労回復に役立ちます。
アスパラとホタテのバター炒め
アスパラガスと相性の良いホタテを使った簡単な炒め物です。お醤油を少し足すことで旨みが一層引き出ます。刺身用のホタテ以外はさっと下茹でをした方が、短時間で水気が出ずにすみますよ。
分量(2人分)
・アスパラガス 5~6本
・ホタテ 小粒10~15個
・にんにく 1片
・バター 大さじ1
・醤油 少々
・胡椒 少々
・EV オリーブオイル 適量
(* Extra Virgin Olive Oil )
1. アスパラガスは硬い茎の部分を切り落とし、斜めに切る。にんにくはみじん切りにする。
2. 鍋にお湯を沸騰させ、ホタテを入れ色が変わったらすぐにざるにあげる。
3. フライパンを熱し、EVオリーブオイルをひきバターを溶かす。アスパラガスを強火で炒め、火が通ったら中火にし、にんにくとホタテをソテーする。
4. 醤油を数滴入れる。
アスパラのマリネ
作りたてももちろん美味しいですが、時間がたっても味が染み込んでいて美味しい一品。茹でたアスパラガスで作ると水っぽくなるので、生のままで作ることをお勧めします。
分量(2人分)
・アスパラガス 6~7本
・にんにくのみじん切り 1片分
・レッドワインビネガー 大さじ2~3
・塩、胡椒 少々
・EVオリーブオイル 適量
(* Extra Virgin Olive Oil )
・塩、胡椒
1. アスパラガスは硬い部分を切り除き、長さを半分にしておく。
2. フライパンを熱し、EVオリーブオイルを熱し強火でアスパラガスを炒める。
3. 火が通ってきたらにんにくを加えて香りが立つまで炒め、レッドワインビネガーを加える。
4. 塩、胡椒で味を調える。